107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

毛呂山町議会 2022-09-20 09月20日-06号

また、令和2年3月31日の国土交通省道路局路政課企画専門官事務連絡は、既に機能形態を失った道路における不要物件管理期間取扱い柔軟化についての単なる提案書であります。道路法第10条のあらかじめに関する通知でないことは明らかであります。  さらに、議会指摘ということが挙げられています。毛呂山町議会指摘で法の解釈が変わるということはあり得ないことは皆さんご承知のとおりであります。  

行田市議会 2022-09-13 09月13日-05号

このあたり、もう少し力を入れてほしいんですが、空き家対策推進幹を廃止したことにより、より円滑になっているといいますけれども、空き家対策推進幹という専門官を1人置いていたんですけれども、それをなくしてしまったわけですよ。それで、前よりも円滑になったというけれども、とてもそう思えないんですが、どうですか。答えられないと思うからいいです。 次にいきます。 ですから、上がってこない、物件が上がってこない。

毛呂山町議会 2022-09-07 09月07日-05号

こちらは、令和2年3月31日付で事務連絡国土交通省道路局路政課企画専門官から出ているものでございます。「道路の路線の廃止に伴う不用物件管理期間取扱いについて」という題名でございます。こちらインターネット上でも取得できる資料となってございます。簡単に申し上げますと、こちらは機能形態を失った道路における不用物件管理期間取扱い柔軟化について提案がされたということでございます。

熊谷市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

なお、大島英司氏は、平成10年4月に建設省に入省し、国土交通省都市地域整備局都市計画課課長補佐同省住宅局建築指導課建築物防災対策室企画専門官などを歴任し、現在は同省都市局都市政策課企画専門官などを務めております。 何とぞ議会の御同意を賜りますようお願い申し上げまして、提案説明といたします。 以上です。 ○大久保照夫議長 以上で提出者説明は終了いたしました。

熊谷市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-05号

デジタル化専門官など専門職の採用を現在行っていますか。また、副業形式の募集なども行っていますでしょうか。 ◎高柳勤市長公室長 お答えします。 現在は行っておりません。 以上です。 ◆中島千尋議員 中島です。ITの進歩はとても早いです。また、行政職員は配属が替わったりもします。デジタル化に関して最新の知識を持っていて、企画から実装まで進められる人材の確保が必要です。

久喜市議会 2021-06-16 06月16日-05号

また、児童生徒の基本的な操作スキルを習得するために、令和3年度はICT支援員を各学校に配置し、アプリケーションや機器操作などのサポートを行い、併せて指導主事ICT専門官が各学校を巡回指導しております。  今後は、ボランティアとして地域の皆様が授業に参加し、児童生徒操作スキル指導に成果を上げている学校の実践を紹介するなどして、教員学習指導に集中できる体制づくりに努めてまいります。

川越市議会 2020-09-18 令和2年 産業建設常任委員会 会期中(第1日・9月18日)本文

昭和五十四年三月二十六日付の建設省から発せられました三専門官通達に道路新設または改築に伴う交差部事業区分という取決めがございまして、整備完了済み道路新設または改築道路交差、または接続する場合につきましては、事業に必要な費用は全て原因者である新設または改築を行う道路管理者が負担するというものです。

神川町議会 2020-09-08 09月08日-議案説明、一般質問-01号

これは予算がかかることですから何とも言えませんけれども、そういうふうな形で、専門官専門官で、学校の先生には教育に特化してもらう。その特化した教育ICTで実施してもらうと。ICTを使用する、その前の段階、管理というのは、する必要は、免除したほうがいいと思う。 今、1つだけというふうなことが言われました。

北本市議会 2020-03-27 03月27日-04号

こういう観点で、専門機関専門官に問いかけ、実行性のある見直しにつながることを期待し、賛成討論とします。 ○滝瀬光一議長 ほかに討論はありませんか。   〔「なし」と言う人あり〕 ○滝瀬光一議長 なしと認め、よって討論を終結いたします。 これより、議案第3号 令和2年度北本都市計画事業久保特定土地区画整理事業特別会計予算を採決いたします。 委員長報告は可決であります。 

所沢市議会 2019-12-11 12月11日-07号

さて、10月30日、農林水産省大臣官房政策課首席生産専門官石田大喜氏が「農業現場から先端技術への期待」と題しての講演がありました。ここでの講演の中で、農業の現状についてと先端技術導入について力説されておりました。講演内容につきまして、一部引用させていただきながら申し上げてまいりたいと思います。 まず日本の人口は現在1億2,600万人と言われ、30年後の2050年には1億人と予想されております。

伊奈町議会 2019-09-12 09月12日-05号

去る8月21日、伊奈町の教職員全員と希望された保護者などが参加し、この学力学習状況調査推進アドバイザーであり、文部科学省専門官である大根田頼尚氏からご講演をいただきました。教職員がこの研修を生かして、一層、一人一人の児童生徒に目を向け、学力向上に取り組むよう指導してまいります。 次に、部活動指導方針についてですが、業務改善加速事業の今年度の取り組みの中で、次のような内容がございます。

熊谷市議会 2019-06-19 06月19日-一般質問-05号

┼───────────────────────────┤│ 20 │  8 │鈴 木 理 裕│1 持続可能な地域社会の実現に向けて         ││   │    │       │ ―地方創生に繋がる「SDGs」の推進を―      ││   │    │       │2 民間人材専門的知見活用について        ││   │    │       │ ―戦略的広報推進する広報専門官

戸田市議会 2019-06-18 令和 元年 6月定例会−06月18日-06号

厚生労働省保育指導専門官である丸山さんという方はインタビューに答えて、体力の増す4・5歳児に昼寝は絶対必要とは言いがたく、見直しの時期に来ている。ただし、昼寝のとり方には個人差があるため、その子の発達状態や親の働き方などを考慮して、その子に合った休息方法を保育園では検討してもらいたいと述べておられます。  

深谷市議会 2018-09-21 09月21日-04号

これについて、総合支所の浸水深2.2メートルとなっておりますけれども、これに疑問を持ちまして、国の、国といっても荒上の専門官意見を伺いました。ところが、当然ながら、これも前に話したと思いますけれども、このコンサルさんがやった結果について、国は意見を云々ということは一切言えませんと。ただし、一般論としての話をしてくれました。

狭山市議会 2018-06-20 平成30年  6月 定例会(第2回)-06月20日-05号

まず初めに、公共施設まちづくり公共施設等総合管理計画の考え方についてですが、総務省行政評価局専門官の経歴をお持ちであり、現在は株式会社NTTデータ経営研究所シニアマネジャー小島卓弥氏の編著による著作では、公共施設を取り巻く環境として、厳しい財政状況施設の維持・管理費の増大、市町村合併による遊休施設増加人口減少による廃校・遊休施設増加を挙げており、さらに公共施設を取り巻く課題として、平成